【LCR-TC1】トランジスタマルチテスターの使い方紹介
電子工作をしていると抵抗値を調べたり、トランジスタやダイオードの極性を知りたい時があります。
そんな時に役に立つマルチテスターが、「LCR-TC1」という測定器です。
測定できる主な部品は、抵抗、トランジスタ、ダイオード、コンデンサ、インダクタなどです。
目次
【LCR-TC1】トランジスタマルチテスターの外観と付属品
【LCR-TC1】トランジスタマルチテスターは、電子部品の測定が簡単にできる測定器です。
製品名 | 【LCR-TC1】トランジスタマルチテスター |
---|---|
サイズ | 約90 × 70 × 26 mm |
測定機能 | 抵抗値 トランジスタ ダイオード コンデンサ インダクタ |
価格 | 2,900円前後 |
【LCR-TC1】トランジスタマルチテスターの付属品
- 本体
- プローブ(3本)
- 充電ケーブル(Type-A-マイクロUSB)
- テストフック(短絡端子)
- 試験用の部品(コンデンサやLEDなど)
本体サイズは手のひらに乗るサイズです。(約90 × 70 × 26 mm)
下部に充電端子があります。充電中は「赤色」で充電が完了すると「緑色」に変わります。
【LCR-TC1】トランジスタマルチテスターのスペック
【LCR-TC1】トランジスタマルチテスター | |
---|---|
バッテリー | 充電式リチウム電池 |
ディスプレイ | 35 × 30 mm TFTスクリーン |
ダイオード範囲 | <4.5V |
トランジスタ検出領域 | 0.01~4.5V |
ツェナーダイオード検出範囲 | 0.01~20V |
トライアック範囲 | igt <6ma |
静電容量 | 25pF~100mF |
抵抗 | 0.01~50MΩ |
インダクタ | 0.01mH~20H |
【LCR-TC1】トランジスタマルチテスターの使い方
同じ数字や記号のところは、導通がありますのでどこに差してもOKです。
抵抗を測定する
10kΩ(キロオーム)の抵抗を測定します。
測定端子の「1と2」に抵抗をはさみます。固定レバーを左に倒します。
「Resistor」(抵抗)と表示され、抵抗値が「10.02kΩ」となっています。
部品には値の誤差があるので、範囲内です。
トランジスタを測定する
最も一般的なトランジスタ「2SC1815」を測定します。
測定端子の「1と2と3」にトランジスタをはさみます。固定レバーを左に倒します。
NPN型のトランジスタ:BJT-NPN と表示されます。
1:エミッタ
2:コレクタ
3:ベース
と表示されますので端子配列も知ることができます。
コンデンサを測定する
測定端子の「1と3」にコンデンサ「10uF」をはさみます。固定レバーを左に倒します。
「Capacitor」(静電容量)と表示され、値が「9770nF=9.770uF」となっています。
ツェナーダイオードの測定方法
ツェナーダイオードは、「KとA」の端子を使って測定します。
主な部品の測定方法は以上です。
【LCR-TC1】トランジスタマルチテスターのまとめ
【LCR-TC1】トランジスタマルチテスターは、電子工作で使用する部品の容量や端子配列などを調べるのにとても便利です。
【オシロスコープ DSO-TC3レビュー】3つの機能が入ったオシロスコープ
家庭のコンセントに来ている電気は、正弦波と言われるきれいな波の電気が流れています。 ポータブル電源やインバーターで交流(AC)の電気を使う時、どんな波形の電気が…
デジタルテスターの使い方【オートモードは初心者に便利】
テスターが1台あると何かと便利です。 電子工作に限らずソーラー発電、ポータブル電源を使う時などにもテスターは必要です。 ソーラーパネルからどの位の電圧が来ている…